写真を撮り忘れたため、写真はなし。
お腹が空いていたため、がっついて食べてしまった。
食べた後に「あ、写真を忘れてた」と気がついた。
レシピは「はずむ時間を紅茶から」より。
【材料(2人分)】
紅茶:50cc
牛乳:100cc
卵:1個
フランスパン:1/2本(16cm長さ)
バター:適量
ブルーベリー:40g
メープルシロップ:適量
粉糖:適量
【作り方】
1.紅茶、牛乳、卵を混ぜ合わせてこし、バットに流す。
2.フランスパンを8等分に切り、1.に浸す。
3.フライパンを火にかけてバターを溶かし、2.の両面を焼く。
4.ブルーベリーは器に入れてラップをかけ、電子レンジで30秒加熱する。
5.3.を器に盛り、4.、メープルシロップ、粉糖を添え、好みでかけていただく。
使ったのは、新宿高野のニルギリ(ティーバッグ1つ)。
普通においしそうなミルクティー色のフレンチトーストができた。
また、ブルーベリーはなかったので省略。
ブルーベリーは省略しても味にそう影響はないように思うけど、粉糖またはメープルシロップのどちらかは省かないほうがおいしい。
(パン自体に甘みが全くないので)
一発で普通に作れたし、どことなく紅茶の香りがするのもいい。
家族からも好評で、「あれをまた作ってよ」と言われた。
時間も大してかからないので、朝食やおやつにいい。
紅茶にも合った。
ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓
![にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ]()
にほんブログ村
お腹が空いていたため、がっついて食べてしまった。
食べた後に「あ、写真を忘れてた」と気がついた。
レシピは「はずむ時間を紅茶から」より。
【材料(2人分)】
紅茶:50cc
牛乳:100cc
卵:1個
フランスパン:1/2本(16cm長さ)
バター:適量
ブルーベリー:40g
メープルシロップ:適量
粉糖:適量
【作り方】
1.紅茶、牛乳、卵を混ぜ合わせてこし、バットに流す。
2.フランスパンを8等分に切り、1.に浸す。
3.フライパンを火にかけてバターを溶かし、2.の両面を焼く。
4.ブルーベリーは器に入れてラップをかけ、電子レンジで30秒加熱する。
5.3.を器に盛り、4.、メープルシロップ、粉糖を添え、好みでかけていただく。
使ったのは、新宿高野のニルギリ(ティーバッグ1つ)。
普通においしそうなミルクティー色のフレンチトーストができた。
また、ブルーベリーはなかったので省略。
ブルーベリーは省略しても味にそう影響はないように思うけど、粉糖またはメープルシロップのどちらかは省かないほうがおいしい。
(パン自体に甘みが全くないので)
一発で普通に作れたし、どことなく紅茶の香りがするのもいい。
家族からも好評で、「あれをまた作ってよ」と言われた。
時間も大してかからないので、朝食やおやつにいい。
紅茶にも合った。
ランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。↓

にほんブログ村